模様替えをしたことで、気になるようになったもの
今回、模様替えをしてソファの位置を変えたことで、ズボンプレッサーと大きなアイロン台の存在が気になるようになりました。
これです!ド~ン!!
実はこっそり置いてありました。
死角に置いてあるので、今まであまり気にならなかったのですが、模様替えをした事で、ソファに座ると目の前にこの景色!かなり気になります。
しかも、モノを一つ置くと、そこにどんどんモノが集まってくる…
みなさんもそんな経験ありませんか?
気をつけているつもりのわが家でも、竹刀やらヨガマットがズボンプレッサーの奥に突っ込まれていました(苦笑)。
たいていこの部屋で使うので、便利は便利なんですけれどね。
ちなみにズボンプレッサーは、夫が就職した際(20年くらい前)に義父がプレゼントしてくれたもの。
今も現役で使っているので、夫のクローゼットのすぐ横に置いていますが、場所を取るうえ足の部分に埃が溜まるので、掃除が面倒!
大切に使いたい気持ちもあるけれど、ぶっちゃけちょっと邪魔だなぁという気持ちも。苦笑
とはいえ、夫が使っているズボンプレッサーをどうにかするわけにもいかないので、竹刀とアイロン台、ヨガマットを別の場所に移動することにしました。ズボンプレッサーだけなら、掃除もそんなに大変ではないのでね。
目立たない場所に大きなモノを置くと、どうしてもそこにモノが集まってしまいがち!
そして、それが部屋の印象を大きく左右します。
もし、物置き状態になっている棚や椅子などがある方は、それらを無くすだけでもスッキリ見えるので、是非整理してみてくださいね。
さて、明日はこども達が楽しみにしているクリスマスイブ。
みなさんも素敵なクリスマスをお過ごしくださいね。