ブログ スチールワゴンからステンレスフックが落ちないようにする裏技 IKEAなどのスチールワゴンをお子さんの学用品収納として使っているご家庭も多いのではないでしょうか?わが家でも、ずっと愛用しているのですが、ワゴンにステンレスフックで水筒や帽子を引っかけておくと、子どもが取り出すときにフックごと外れてしまい、毎日床に落ちているのがちょっとしたストレスになっていました。ときには、フックが見当たらなくなってしまうことも・・・。フックを拾ったり、探したりするのも地味にス... 2024.10.02 ブログライフオーガナイズこども
ライフオーガナイズ ”ちょっとよりみちトヨタ”でYouTube動画が公開されました 山形トヨタさんの子育て世代のママさんを応援するためのサイト"ちょっとよりみち山形トヨタ"で収納動画の企画、出演を担当させて頂くことになりました。実は昨年から動いていたこちらの企画。動画の企画など初めてのことで、どうなることか?と思いましたが、無事に1本目の動画が公開されました。記念すべき1本目は、カードゲーム収納の作り方をご紹介しています。緊張して動きがぎこちないですが(笑)、是非ご覧いただけたら... 2023.04.01 ライフオーガナイズブログこども
ライフオーガナイズ 汚くなったクレヨンの巻紙をかんたんに交換する方法と、ボロボロクレヨン活用法 春休みに入り、学用品の整理をされているご家庭も多いのではないでしょうか?わが家も子どもたちが持ち帰って来た学用品が汚れていたので、少しずつお手入れをしています。中でも気になったのが、息子のクレヨン。巻紙がだいぶ汚れていたのです。今まではオイルをつけた布できれいにしていましたが、今回は結構汚れていたので、それもちょっと大変そう・・・。ということで、昨年見つけた「サクラクレパス」さんのサイトでダウンロ... 2023.03.29 ライフオーガナイズブログこども
片づけ収納ドットコム 子どもの自主練が長続きしない…。毎日楽しく続けるための収納と取り組み方の工夫 サッカーをしている息子の自主練がなかなか続かず、今年の初め頃はいろいろ考えていました。その際に考えたのが、こちらの記事に書いた3つの作戦。おかげさまで、息子の自主練はすっかり習慣化され、自主練の成果が少しずつ練習にも表れるようになってきました。この冬、フットサル大会(U9)で優勝&3位(U10)と成績を残せたことも大きかったと思います。(※U9 は9歳以下、U10 は10歳以下)今では、「自主練そ... 2023.03.15 片づけ収納ドットコムライフオーガナイズブログこども
ライフオーガナイズ 子どもが学校から持ち帰った学用品、置きっぱなしになっていませんか? 早いもので、もうすぐ春休み。子どもたちが学校から少しずつ学用品を持ち帰ってくるようになりました。そこで、困るのが学用品の置き場所。適当に置いてしまうと、何を持って帰って来たか?忘れてしまって焦ることもよくありました。そこで、新学期前に困らないよう、わが家では持ち帰ったら、いつも同じ流れで管理をするようにしています。持ち帰ったら、すぐにお手入れまず、持ち帰って来たものは、すぐにお手入れをするようにし... 2023.03.10 ライフオーガナイズブログこども
ブログ 子どもはやっぱり褒められたいのね 昨日は夕方から小学校の役員会がありました。わが家、平日はワンオペなので、子どもたち2人でお留守番。なるべく早く帰りたかったのですが、結局、学校を出たのは21時過ぎ・・・(しかも、車が凍っていてすぐには帰れず)。子どものための活動なのに、わが家の場合は全然子どもに優しくないよなーなんて思いながら、家に帰ってみると・・・子どもたちで夜ごはんの食器を洗い、部屋を片づけ、お風呂に入って、お布団まで敷いてあ... 2023.02.03 ブログこども
ライフオーガナイズ 学級閉鎖中のちょっとラッキーだったこと 今日明日と娘のクラスが学級閉鎖。おかげで仕事の予定は狂うし、お昼ごはんは作らないといけないし、習い事も泣く泣くお休み(振替がないから結構痛い・・・)微妙にモヤモヤしていたのですが、私にとってはラッキーなこともありました。オンライン授業がちょうど「片づけ」の授業だったんです。学校でどんな授業をしているのか?子どもたちが片づけに対してどう考えているのか?これはオンライン授業じゃなかったら、聞けなかった... 2023.01.17 ライフオーガナイズブログこども
ライフオーガナイズ 2023年【夢を叶えるための模様替え】 だいぶ遅くなりましたが・・・明けましておめでとうございます。今年は少しのんびり、本日が仕事はじめでした。夢を叶えるための模様替え年末は3年ぶりに東京の実家で過ごし、帰宅後は義父母とスキーへ行ってきたわが家。しばらく家事をしなかったからか?またまた”片づけたい病”が発症し(笑)、昨日は子ども部屋の見直しと模様替えをしました。というのも、今年は息子のサッカーのセレクションがあるのです。ですが、山形は4... 2023.01.06 ライフオーガナイズブログこども