昨日から年に一度行われるライフオーガナイザーのカンファレンスに参加する為、東京に来ています。
こちらのカンファレンス、今日明日の2日間行われているのですが、日本だけではなくアメリカ、カナダ、中国、台湾、香港からもオーガナイザーが集まる盛大なイベント!
私はライフオーガナイザーになってから初めての参加です(実は8年前に東京国際フォーラムで行われた際、鈴木尚子さん見たさに一般参加しています。笑)
カンファレンス1日目はアメリカやカナダ、国内のライフオーガナイザー、また外部の講師の方からも普段あまり聞く事のできない専門的な内容を朝から夕方までひたすらインプットしてきました。
詳しい内容は省きますが、海外でのオーガナイズ事情なども聴くことができ、とても参考になりました。
実家に戻った今、すでにやりたいことがいっぱいで…眠れません。笑
資格を取得した後もライフオーガナイザーはこうして定期的に知識を深める為の学びを続けています。
私も現状に満足することなく学び続けることで、より良いサービスをご提供できたらいいなと思っているところです。
また、カンファレンスではライフオーガナイザー同士の交流を深める事も目的の一つとなっており、今回も沢山の方々と繋がり、沢山のヒントを頂く事ができました。
しかも、懇親会ではくじ引きで憧れの鈴木尚子さんと同じテーブルを引き当てるという奇跡!
10年目にして初めてお話することができました☺︎
とても緊張しましたが(汗)、また一つ夢が叶いました。
明日もまた学びの1日!
大人になってからもこうして好きな事を学べるのは本当にありがたい事ですね。
私にとっては初めての出張ですが、こども達を置いて3日間も家を空けられるのはライフオーガナイズを学び、暮らしと思考を整えてきたからと言っても過言ではありません。
ライフオーガナイズを学ぶまで、まさかこどもを置いて自分だけ学びに行くなんて、とてもとても考えられませんでしたから。
ライフオーガナイザーになって良かったなと改めて感じた一日でした。
久々のお台場!きれいでした。楽しすぎました!!
明日も沢山学び、思う存分楽しんで山形に帰りたいと思います。
コメント