
まだ梅雨入りしていない東北地方ですが、雨の日も多く、はっきりしない天気が続いています(今日は晴れてきましたけど)。
梅雨から真夏にかけて、心配なのがカビではないでしょうか?
せっかくの大切な服にカビが生えてしまっては大変ですから、気をつけたいものですよね。
今日は私が所属する「いえとひと」のコラムで
”クローゼットのカビ対策について”
書いています。
内容的には基本中の基本なのですが、わかっていてもできていない場合が意外と多いので、是非ご覧いただき、梅雨対策をしていただけたらなぁと思います。
わが家、クローゼットの対策はできたので、次は玄関収納のカビ対策もしていきたいなと思っています。
靴もカビが生えやすいなので、要注意ですよ!
記事はこちら

クローゼットの梅雨対策
片づけ担当、山形県在住の三瓶ちゆきです。 今年はすでに梅雨入りした地域もありますが、梅雨入りすると心配なのがカビではないでしょうか? わが家でも以前、クローゼットにカビを生やしてしまったことがありました。
その頃のクローゼットは、服だけでなく、オフシーズンの布団などもギューギューに詰め込まれていたんですよね。 おかげ...
ファッションアドバイスはできませんが、服の手放しかた、クローゼット収納についてのご相談は大歓迎です♪
大量の服にお悩みのかたは是非ご相談くださいね。
オンライン相談は随時募集中です。