先延ばしのデメリット【すぐやる習慣】

狭い家でもすっきり快適に暮らしたい!
ライフオーガナイザー®︎の三瓶 ちゆきです。

※現在、新規の個別サポートはお休み中です。
※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

Instagramはこちら
YouTubeはこちら


先延ばしのデメリット

みなさんは家事や育児をついつい後回しにしてしまうことはありませんか?私も先日電気料金の支払いを後回しにしてしまい、気づけば期限1日前!ギリギリ間に合いましたが、さすがに反省しました(そもそも口座引き落としにすればよいのですが、転勤族なので様子見しているところでした)。

先延ばしにしたことで

  • 支払いをするまで伝票を無くさないよう管理する手間が掛かる。
  • 支払いというタスクをずっと覚えていなくてはならない。
  • 早く行かなくては!という心理的負担。

などなど、デメリットだらけ。

これって家事や育児でも同じことですよね。
学校の提出物など後回しにしようものならすぐ忘れてしまいますし、乾いた洗濯ものを放置すればすぐに山ができる。そうじなんて後回しにすればするほど、汚れを落とすのが大変に!

片づけも同じこと

後回しにすればするほど、モノが山積みになり片づけるのに時間が掛かります。モノが多いほど自分の持っている量を把握する事が困難になるので、ついまた買ってしまい、さらにモノが増えるという悪循環。

で、片づけなくちゃ!という気持ちが頭のどこかにず〜っとあるわけです。

ならば、普段から後回しにせず、その都度片づけてしまった方がずっとラクですよね。

 

まずは、環境を整える

ただ、出したモノを戻すだけですぐに片づくのはある程度片づいていることが前提のお話。部屋中モノがあふれていたら、元に戻すだけではやはり片づきません。そういう場合には、モノを全て出して全体量を確認し、整理をするところから始めてみてください。

まずは引き出し一つから。

片づけている間は間違ってもモノを買ったり、貰ったりしないでくださいね。もちろん収納グッズもです!(必要最低限の食品や日用品は別)。いくら整理を頑張っても、それ以上にモノを増やしてしまったら意味がないですから。

この時期になると、年末までに部屋を片づけたい!と思われる方も沢山いらっしゃるかと思います。

きっと今なら間に合います!まずは引き出し一つから始めてみませんか?

どうしても片づけられない!という方、もっと片づけやすい部屋にしたいという方はオーガナイズサポートも受付中です。今ならお得なモニタープランもございますので、是非ご利用くださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました