2019 家族で楽しむクリスマス
今日はクリスマスイヴ。
今頃パーティーの準備に忙しくされている方も多いのではないでしょうか?
わが家は今日も夫が不在なので、週末少し早めのクリスマスパーティーをしました。
12月に入ってからとにかくバタバタしていて当日までプレゼントと生クリームの準備しかしていなかったのですが、朝から家族みんなで準備をし、何とかパーティーをすることができました。
実はこの日はこども会のクリスマスイベントもあり、朝からバタバタ。
でも、その間に夫がローストチキン、ポテサラ、ガーリックトーストを作っておいてくれたおかげで、私はケーキとミネストローネを作るだけで済みました。
ちょっと品数は少なめでしたが、こども会のクリスマス会でこども達はピザなどを食べてしまったので、むしろちょうど良かったかな。
(初めての参加だったので、まさかご飯が出るとは思っていなかったのです。汗)
昨年初めてチャレンジしたローストチキン。
見栄えもよく、お肉がしっとり柔らかく仕上がるのですっかりお気に入りです。
ローストチキンの詰め物とポテサラは息子も手伝っていましたよ。ポテサラはトナカイのつもり。笑
私的にはロールケーキがいつになく綺麗に焼けたのが嬉しかった!
デコレーションはこども達と一緒に。
おしゃれではないけれど、家族みんなで作ったクリスマス料理を食べ、楽しい時間を過ごせたことが何よりのプレゼントですね。
今夜はわが家にもサンタさんが来てくれるかな?
狭いわが家でこども達に気づかれないようにこっそりプレゼントを置き、サンタさん用にこども達が用意したミルクとクッキーを夜中に食べるというのはなかなかハードルの高い作業ですが、楽しみにしているこども達の為にもお母サンタは頑張ろうと思います。
皆様も素敵なクリスマスを。
Merry Christmas !!
コメント