さくらんぼの季節は忙しい【時間の使い方を見直す】

狭い家でもすっきり快適に暮らしたい!
ライフオーガナイザー®︎の三瓶 ちゆきです。

※現在、新規の個別サポートはお休み中です。
※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

Instagramはこちら
YouTubeはこちら


さくらんぼの季節

山形はさくらんぼの季節!

先々週から親戚の農家でさくらんぼ出荷のお手伝いをしている為、毎日時間に追われて生活しています。もちろん、週末も休みなんてありません。(しかも、夫のいない土日は子連れ!)

更にこの週末は夫が車で出かけていた為、山の上で行われた幼稚園の親子参観にこども二人を自転車に乗せて連れて行く羽目になり、さすがに体力の限界を感じました(汗)。
(まだママ友もいませんし、田舎なので土日はバスもなし。娘の小学校では小学校三年生になるまで外で自転車に乗ったらいけないので仕方なく。涙)

平日は朝こどもと一緒に家を出て、こどもの帰宅時間ギリギリまでお手伝い。(週末は夕方まで。)
下の子が帰宅してから上の子が帰ってくるまでの30分から1時間で夕飯の下準備や家事をし、上の子に宿題をさせたら夕方から畑仕事

雨が続いた後の畑は雑草だらけなので、帰宅が19時過ぎになってしまう事もたびたびです。
それに加え、この時期は山菜を頂いたり、キズもののさくらんぼをジャムに加工するという手間ひま掛かる作業もあるので、なかなか自分の時間どころではありません。
疲れ果ててこども達を寝かしつけながら寝てしまう事も…。

日中はひたすらさくらんぼの仕分けです。

赤・白(黄色)・キズのあるものに分けていくのですが、ほんのちょっとのキズでも捨ててしまうので、昨日は45Lのごみ袋1/3袋分のさくらんぼを救済してきました。

これはほんの一部。毎日こうしてジャムを作っています。

時間の使い方を考える

やはり疲れてくると、どうしてもイライラしてきますよね。
特に家事育児に追われ、やりたい事(講座の準備やブログの更新など)が出来ない状況は私にとってちょっと苦痛で(気づけば10日もブログを更新出来ませんでした。涙)

ですが、私が忙しくしていると、こども達はいつにも増して「遊んでー」「宿題一緒にやろー」と寄ってくる。苦笑

いつもなら、無理!と断るところですが、この辺はさっさと付き合った方が早く終わる事に気づき、諦めて?一人30分を目安に付き合う事にしました。

すると、こども達も満足するのかその後がとてもスムーズに。
おかげでようやくブログが書けました!

疲れた時に1時間付き合うのは正直辛いですが、何時間も

「早く宿題やりなさい!」

と言い続けるよりはずっといいかもしれません。

家事を朝こども達が起きる前に終わらせておけば、なんとか1時間くらい付き合えますから、上手く時間を使うことで少しでもじぶんの負担を減らし、じぶん時間を確保していきたいものですね。

とりあえず、今日はどうにも身体中が痛いので、畑の後に温泉でも行ってこようと思います☺︎

コメント

タイトルとURLをコピーしました