ライフオーガナイズ

ライフオーガナイズ

こどもの頃から片づけを学んで、親も子もハッピーに!

片づけはこどものうちから始めよう もし、こどもの頃からお片づけが出来たら、お子さん自身はもちろん、親もすごく助かると思いませんか? こどもが勝手に片づけてくれたら…どれだけラクになることか。笑 片づけって、実はとっても頭を使う作業。 なので、こどもがいきなり片づけようとしてもなかなか上手くいかないかもしれません。 でも、続けていくうちにだんだん考える力が身につき、片づけられるようになっていくのです...
ライフオーガナイズ

ライフオーガナイズ®︎と他のお片づけサービスの違いって?

お片づけといっても、世の中にはいろんなお片づけサービスがあります。 よく考えたら、このブログではあまり触れていませんでしたね。汗 だいぶお片づけサービスの認知度も上がって来た印象はありますが、ライフオーガナイズ®︎についてはまだまだご存知ない方も多いのではないでしょうか? お片づけサービスといってもいろいろあります ●カリスマ指導型 先生として片付けの方法を教える。 ●家事代行型 主婦が行う家事の...
ライフオーガナイズ

こどもだって好きな服が着たい!着ない服は手放します。

こども服の見直し 7歳の娘に洗濯物の片づけを任せていたら、引き出しがぐっちゃぐちゃ! 気づけば、こんな事になっていました。 めっちゃ適当につっこんでるー!! もう服がシ〜ワシワ!! 最近、服のサイズがだいぶ大きくなった上、ちょこちょこお下がりを頂いていたものだから、入りきらなくなってしまったようです。汗 それにしても酷すぎる…。 着たい服だけ選びます そこで、娘に聞いてみました。 「着たい服はどれ...
ライフオーガナイズ

「捨てる」だけではないモノの手放し方を学ぶ

リユースについて学ぶ 昨日、リユースマスター®︎(現リユースオーガナイザー)2級の講座を受講してきました。 これまで快適な暮らしを求めて真剣に家中のモノと向かい合う中で手放したものは多数。 その際、手放し方に戸惑う事も多々ありました。 まだ使えるモノや、誰かに頂いたモノは気に入っていなくても捨てづらい。 そして、大量のゴミを出す事に罪悪感を感じる事も…。 「捨てる」のではなく「手放す」 「捨てる」...
ライフオーガナイズ

娘7歳。初めてのオーガナイズ!

娘7歳、オーガナイザーになる?! お風呂掃除をしてくれていた娘7歳。 「お母さーん!」 と大声で叫ぶものだから何事かと思ったら、脱衣スペースの配置を変えたいと。 いきなり娘のオーガナイズが始まりました。 ✔︎タオル掛けはお風呂から出てすぐにタオルが取れるようにお風呂の出入り口付近に。 ※タオルは洗濯機の上に置いてあり、息子が1人で取れないので、予めタオル掛けの上に用意しておくそうです。 ✔︎ドライ...
ライフオーガナイズ

2019 今年の抱負【オーガナイズサービス準備中】

明けましておめでとうございます。 この冬休み、わが家は夫の実家でひたすら雪遊びと温泉を満喫してきました! 美味しいものを沢山頂き、沢山遊び、2日に一度は温泉に浸かり、しっかり充電させて貰ったので、冬休み明けから本格始動です。 今年の抱負は… 昨年はライフオーガナイザー®︎の資格取得を目標に頑張り、無事9月に合格! そして、今年はライフオーガナイザー®︎としてサービスを提供していく事が一番の目標です...
ライフオーガナイズ

捨て上手の7歳児、捨てられない4歳児。

いよいよ今年も残り僅か。 年末だからか、家にいる時間が長いせいか?部屋を片付けたくなり、こども達と模様替えも兼ねてお片づけをしました。 おしゃれな部屋に憧れる7歳児は捨て上手! 家具を動かすついでに収納の見直しもしたのですが、7歳の娘も今ではすっかり捨て上手! いつの間にか不要なものをすんなり手放せるようになっていました。 お片づけは苦手な子ですが、今はすっきりしたおしゃれな部屋に憧れている模様。...
ライフオーガナイズ

【冬休み】持ち帰って来た学用品、置きっ放しになっていませんか?

冬休み。学用品はどこに置く? 昨日から娘の小学校は冬休み。 朝、娘の部屋に行くと、学校から持ち帰ったグッズが部屋中に転がっていました。 置き場所、用意していませんでしたからね。 学用品の一時置き場として使ったのは… 家の中を眺めていたら、最近さっぱり使っていないおままごとグッズを入れたIKEAのワゴンがあったので、そちらを学校グッズ置き場として使う事にしました。 IKEAのこちらのワゴン、いろんな...
タイトルとURLをコピーしました