かたづけかるた大会、開催しました!

狭い家でもすっきり快適に暮らしたい!
ライフオーガナイザー®︎の三瓶 ちゆきです。

※現在、新規の個別サポートはお休み中です。
※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

Instagramはこちら
YouTubeはこちら


成人の日の今日、山形県寒河江市の最上川ふるさと総合公園にて小学生向けの片づけかるた大会を開催しました!

参加してくれたのは、小学生3名+春から小学生1名の計4名。

5年生のお姉ちゃん達はすでに家庭科で片づけの授業を受けたそうで、かるたの内容にとても興味を示してくれました。

今回は小学校5年生から幼稚園年長までと少し年齢差があったのですが、かるたは真剣勝負!

結果、小学生3人は15枚、14枚、13枚と接戦でとても盛り上がっていました。

あいうえおかたづけ講座で使用しているこのかるた、とにかく内容が面白いのです。

今回はかるたを取った後、一枚一枚簡単に解説をしながら進めて行ったのですが、

「靴下って片方だけ無くなるよねぇ…」

「これ、いつもお母さんに言われてる!」

「3R(リデュース・リユース・リサイクル)は去年学校で習ったよ!」と教えてくれたり。

お子さん達の反応を聞くのも面白かったですし、私にとっても大変勉強になりました。

イベント終了後も、

「今日の自主勉強はかるたの内容を書こうかなぁ。」

「家でもこのかるたで遊びたいな…。」

など、嬉しい声が!

思った以上に楽しんで貰えたようで、嬉しい限りです。

今度は是非あいうえおかたづけ講座にも参加してくださいね〜。

ご参加頂きありがとうございました!

 

以下、頂いた感想です。

 

楽しく覚えられて家で実践してみようと思いました。時間も、もう少し大切にしたいと思えました。(5年生女の子)
家に帰ったら、ちゃんとかたづけてきれいにしたいと思った。楽しかった!(5年生女の子)
家に帰ったら、床に置いていたものを片づけたい。(2年生女の子)

ワニを片づけたい?(年長男の子)かわいい❤︎

 

3月15日(日)には同じ会場(山形県寒河江市)であいうえおかたづけ講座(小学生親子向け)を開催予定です。
こちらの講座では、かるただけでなく、マンガのテキストやワークを通して楽しく片づけを学んで頂けます。

今回が東北初開催となりますので、是非お見逃しなく!

ご参加お待ちしています☺︎

 

あいうえおかたづけ講座でお子様と片づけを学んでみませんか?
片づけはいつかできるようになるもの? お子様は片づけが得意ですか? 私は小学生の頃、片づけられないこどもでした。 片づけはいつの間にか身につくもの、そのうちできるだろうと思われがちですが、果たして本当にそうでしょうか? 大人になっても片づけに悩まれている方、沢山いらっしゃいませんか?(私もそうでした。) 今や片づけも学ぶ時代。 片付けなさーいっ!!! とイライラする前に一度お子様と一緒に片づけを学...

コメント

タイトルとURLをコピーしました